園について
教育方針
いきいき熱中教育 人として大切な「根っこ」を育てます。
本園は仏教精神に基づき、人間的情操豊かで主体的に行動のできる幼児の育成を目指しています。かけがえのない幼児期に確かな生活習慣を身につけ、体を惜しみなく使い、知恵を伸ばし、そして友達と仲良く遊べる子を育成します。
本園の教育のねらい
本園では、あたま(知)、こころ(情)、からだ(体)の三位一体の総合幼児教育の実践によって、たくましい心身を育て、調和のとれた豊かな人間性を育むことを教育のねらいとしています。
脳細胞は他の細胞と異なり、周囲の刺激によってそれぞれが複雑に絡み合う中で初めて活性化、機能化するという極めて特殊な発達過程を持っています。激しく成長を遂げる脳の働きこそが知性も感性もさらには運動感覚機能も含めたあらゆる機能いわば人格の基礎になります。
本園の特色
- ■健康面
-
- 広い運動場で元気よくいろんな遊具で遊び、体育ローテーションやプール遊び、体育遊び等を通じて、たくましく、ねばり強い心と身体を育てます。
- 栄養豊かな給食を通じて、バランスのとれた食生活と偏食のない食習慣の形成指導に努めています。
- ■情操面
-
- 心豊かな人間形成を願い、毎日紙芝居や本の読み聞かせを行っています。
- 美しい音楽を聴いたり、歌ったり、演奏することで幼児期に発達する聴覚を促進し、優れた音楽性を養います。
- 脳を活性化させる音読など日課活動のリズムとテンポを通じて、幼児の創造性、自立性、社会性や知能の発達を促します。
- 手を合わせる習慣を通じて思いやりの心、感謝の心を養います。
- 自然とのふれあいや園の行事等を通じて幼児期にふさわしい経験や活動を大切にしています。
- ■しつけ面
- 保育の中で社会生活(集団生活)の基本ルールを身につけ、善悪、安全危険の是非に対する判断等、よりよき生活習慣の確立に努めています。(あいさつ、規律、協力、自立等)
施設配置
職員構成
● 理事長…1 ● 園長…1 ● 副園長…1 ● 教諭…24● 事務…1
● 管理栄養士…1 ● 給食…4 ● 用務…1 ● 委託医…4 ●
● 管理栄養士…1 ● 給食…4 ● 用務…1 ● 委託医…4 ●
保育時間
平日は午後2時15分までとします。
預り保育を希望の方は、午後6時までお預かりします。
● 第1学期 4月 8日~ 7月19日
● 夏休暇 7月22日~ 8月31日(夏期保育あり)
● 第2学期 9月 2日~12月15日
● 冬休暇 12月19日~12月20日(冬期保育あり)
● 第3学期 1月 9日~ 3月21日
● 春休暇 3月24日~ 4月 7日(春期保育あり)
※土曜日、日曜日、国民の休日とその振替休日はお休みです。
※その他園長が特に必要と認めた日は、変更する場合もあります。
※夏、冬、春休暇の期間も預かり保育は行います。
預り保育を希望の方は、午後6時までお預かりします。
● 第1学期 4月 8日~ 7月19日
● 夏休暇 7月22日~ 8月31日(夏期保育あり)
● 第2学期 9月 2日~12月15日
● 冬休暇 12月19日~12月20日(冬期保育あり)
● 第3学期 1月 9日~ 3月21日
● 春休暇 3月24日~ 4月 7日(春期保育あり)
※土曜日、日曜日、国民の休日とその振替休日はお休みです。
※その他園長が特に必要と認めた日は、変更する場合もあります。
※夏、冬、春休暇の期間も預かり保育は行います。
給食(完全給食)
新鮮な材料を使い、専任の調理師が園内ですべて手作りで調理しています。
教職員と一緒に食事をとり、食事のマナーや偏食の矯正などに取り組んでいます。
※食物アレルギーのある方は、あらかじめお知らせ下さい。
※朝食は必ずとられるように保護者の皆様の心遣いをお願いします。
教職員と一緒に食事をとり、食事のマナーや偏食の矯正などに取り組んでいます。
※食物アレルギーのある方は、あらかじめお知らせ下さい。
※朝食は必ずとられるように保護者の皆様の心遣いをお願いします。
健康管理
給食後の歯みがきや手洗い・うがいの励行、毎日の健康観察など保健衛生に関する基本的習慣の確立に務めています。
(年中児以上は、霧島市フッ化物洗口事業を保護者の同意のもと実施しています。)
● 内科検診・・・・・・・5月
● 検尿検査・・・・・・・4月● 歯科検診・・・・・・・5月 ● 身体測定・・・・・・・毎月1回
(年中児以上は、霧島市フッ化物洗口事業を保護者の同意のもと実施しています。)
● 内科検診・・・・・・・5月
● 検尿検査・・・・・・・4月● 歯科検診・・・・・・・5月 ● 身体測定・・・・・・・毎月1回
安全防災管理
健康で安全な生活を営むために必要な基本的な生活習慣を育成し、突発災害時における正しい避難方法を身につけるため、定期的に各種訓練を実施しています。
● 火災・地震避難訓練・・・・・・・・・・毎月1回
● 防犯避難訓練・・・・・・・・・・毎月1回
● 消防署指導のもと消火避難訓練・・年1回 ● 交通安全教室・・・・・・・・・・年1回
● 防犯通報訓練・・・・・・・・・・年1回
● 火災・地震避難訓練・・・・・・・・・・毎月1回
● 防犯避難訓練・・・・・・・・・・毎月1回
● 消防署指導のもと消火避難訓練・・年1回 ● 交通安全教室・・・・・・・・・・年1回
● 防犯通報訓練・・・・・・・・・・年1回
課外活動
希望者は充実した課外教室を利用できます。
● ヤマハ音楽教室(毎週 月曜日・火曜日・水曜日)
● ECC英語教室(毎週 火曜日・木曜日)
● ジャクパサッカー教室(毎週 火曜日・木曜日)(年中・年長)
● ジャクパ新体操教室(毎週 月曜日)
● ナカムラチャイルドスポーツ体操教室(毎週 金曜日・土曜日)
● 空手教室(毎週 水曜日・土曜日)
● 預り保育 午後6時まで
● 学童保育 小学校1~6年生(午後6時まで)
● ヤマハ音楽教室(毎週 月曜日・火曜日・水曜日)
● ECC英語教室(毎週 火曜日・木曜日)
● ジャクパサッカー教室(毎週 火曜日・木曜日)(年中・年長)
● ジャクパ新体操教室(毎週 月曜日)
● ナカムラチャイルドスポーツ体操教室(毎週 金曜日・土曜日)
● 空手教室(毎週 水曜日・土曜日)
● 預り保育 午後6時まで
● 学童保育 小学校1~6年生(午後6時まで)
サークル活動
本園では、保護者どうしの交流を目的に活発なサークル活動が行われています。バレーや手芸を通して、お母様も幼稚園生活を楽しんでみませんか。お子様のことを話し合ったり、いい汗を流して気分をリフレッシュしたり、きっと充実したひとときとなることでしょう。
● ソフトバレーサークル(毎週 水曜日)
● 手作りサークル(毎週 木曜日)
● ソフトバレーサークル(毎週 水曜日)
● 手作りサークル(毎週 木曜日)